社会人と学生の大きな違いは何?まだ何と無く社会人やってるの?

f:id:yuichan53world:20190430013023j:image

皆さん、こんにちは!ゆいです!

 

4月も終わり5月になりましたが、入社1ヶ月目を終えた方や2年目に突入された方、人それぞれ状況は違うと思いますがいかがお過ごしでしょうか??

 

学生期間を終えて、当たり前のように社会人へとなっていく方々がほとんどだと思います。現に私も大学4年間を終えて、去年の4月から社会人の一員として日々を過ごしております。

 

早速本題の方に入りますが、皆さんは『社会人と学生』の『違い』って何だと思いますか??この質問に対して解答出来る方って少ないんですよね。今日はそのお話をしていきます!

 

 

社会人と学生の大きな違い

結論から先にお話すると社会人と学生の大きな違いは『期限』があるか、ないかの違いになります。

 

学生って全てにおいて期限が決まっているんですね!!小学校は6年間、中学校は3年間、高校は3年間。それに小学校と中学校の6年間は義務教育の為誰しもが『通わなければならない』という決まりがあります。それに比べて社会人には期限が決まっていなければ強制ではありませんよね!!

 

会社に勤めなければならない義務も無ければ、何年間働かなくてはいけないという義務もありません。

 

課題は与えられるのではなく自分で設定

学生の頃は『コレをやらなければならない』課題というものが多く付きまとっていたと思います。しかし、社会人になるとやらなければならない課題は与えてもらえません。

 

自分で決めるものになります。自分がどうなりたくて、その為には何をやらなければならないのか?コレを自分で設定しない限り、何となくの生活を過ごし、必要最低限の事だけを行い、生きていく事になります。

 

課題は何でも良い!期限が大切!

課題=目標になります。目標を持っている人は多いと思います。しかし、もっと大切な事は『期限を決める』という事になります。学生の頃は何月何日までにレポートを提出する!などといった期限が設けられていたと思います。この期限がある事によって人の動き方が変わってきます。期限が迫って来れば後回しになる事が少なくなりますよね??

 

社会人になってからの自分に与える課題にも同じように期限を付ける必要があります。

 

  • いつまでに
  • どうなりたいのか
  • そうなる為には何をするのか

 

この3つを明確にする事が、課題を決める以上に大切な事になると思います。

 

自分で課題や目標設定が出来ていても、この3つを明確にしていないと、課題や目標を達成する事は難しいと思います。スポーツをやっていて大会で『優勝したい!』という目標だけ立ててもこの3つを明確にしなければ優勝する事は出来ませんよね??

 

  1. どの大会で優勝したいのか
  2. 優勝する為に何を練習するのか?

 

当たり前の事ですが、当たり前のことを当たり前にこなす事って案外難しかったりしますからね!!

 

まとめ

社会人になり、課題や目標設定が出来ているのであれば、必ずそれは『いつまでに』やるのかを自ら設定しましょう!!

 

タイトルにも書かせていただいた通り、何となく社会人をやっている方が多いと思います。(単に私の周りだけかな?)今こんなことを言っている私も一年前に期限の設定どころか、目標すらありませんでした。

 

今では、3年以内に月5万円の安定した不労収入を得るという、目標と期限に向けて毎日ブログに取り組んでいます。

 

皆さんもどんな目標でも構いませんので、何かに向かって歩き出してみませんか?人生は長いようで短いですからね!!

 

 

関連記事はコチラ!!

www.offer-beauty.com

www.offer-beauty.com

www.offer-beauty.com

www.offer-beauty.com

www.offer-beauty.com