【はてなブログ】100記事を書き終えた!1万PV達成!初心者の私が行った5つのこと

f:id:yuichan53world:20181118171127j:image

 

皆さん、こんにちは。こんばんは。ゆいです🙋‍♀️

 

この記事でブログ開設から記念すべき【100記事目】になりました!

 

ブログを開設日が5月28日、現在11月19日

 

開設直後は何を書いたらいいのか?どうすれば『アクセス』が増えるのか?

 

そればかりを考える。

 

そんな状況でした...

 

そこで、この記事ではこれからブログを始める、始めたばかりで何から手をつけたらいいのか?そんな方に私が最初に行った簡単な5つのブログカスタマイズを紹介していきます!

 

これをやったからすぐ、PVが増える!SEO対策だ!どうのこうのと言うものではないです!

 

あくまで、ブログカスタマイズをする事で、見やすい記事になり、自然にPVは増えていくものです!

 

ブログ開設後に皆さん、数字が気になってしまいますが、数字は必ず後から付いてきますから、まずはブログを見やすいものにして、訪問者を迎え入れる準備をしましょう!

 

 

ど素人の私にも簡単に行えたものを紹介していきますので、皆さんも是非取り入れてみて下さい!

 

 

 

 

見出し設定 H3→H2 タグ変更

 

記事内の見出しを付ける事で、格段に読み手から見て、内容が入ってきやすくなる為、1番始めに見出しを付ける事をお勧めします!

 

ちなみに見出しはコレ!

 

f:id:yuichan53world:20181118210021j:image

 

見出し設定をする事で、記事内の1つ1つの情報にメリハリが付いて読みやすくなります!

 

教科書や本、参考書などの見出しが本文とのコントラストが無く、同じ書き方をされていたらどうでしょう?

 

読み難いし、頭に入りづらいですよね!

 

見出しを読み手にしっかり伝えた上で、本文に入ってもらう事で、満足に大きな変化をもたらします!

 

 

 

見出しには『タグ』が存在する!

 

これは見出し設定をした後に『HTML』の編集にいくとわかりますが、【大見出し】を見てみると...

 

〈h3〉◯◯◯◯◯◯◯◯◯〈h3〉

 

このような表記になっています!

 

f:id:yuichan53world:20181118202702j:image

 

これは、はてなブログ』では当たり前なのですが、HTMLのルール上ではあり得ない事です!

 

 

SEO的には非常に良くないので、ここを変更します!

 

タイトル=h1

大見出し=h3

中見出し=h4

小見出し=h5

 

これがはてなブログの見出しの【タグ】になります。

 

※タイトルのh1はそのままで大丈夫です!変更はいりません!

 

HTMLのルール上では【h1〜h5】は規則正しく並んでいなければなりません!

 

これだと【h2】が存在しないため、

 

 

タイトル【h1】→

大見出し【h3】

 

 

タグが不規則な並び方をしてしまいますので....

 

大見出し【h3】→【h2】

中見出し【h4】→【h3】

小見出し【h5】→【h4】

 

このように数字を1つずつズラしてあげましょう!

 

これで〈h1〉〜〈h5〉が規則正しく並んでいきますね!

 

 

※大見出し→中見出し→大見出し→大見出し→中見出し

 

このような場合は

〈h2〉〈h3〉〈h2〉〈h2〉〈h3〉

 

このような並びになりますね!

 

 

 

目次設定

 

見出し設定を行ったら、合わせてこちらの目次設定を行うようにしましょう!

 

目次は、記事の編集画面からワンクリックで出す事が出来ますよ〜!

 

f:id:yuichan53world:20181118202845j:image

 

するとこんな感じで、目次が出現!!

 

 

目次を付ける事によって、この記事がどんな順番で話をしていくのか?

 

もしくは、記事の中のココだけが知りたい!!と読み手が思った時に、瞬時にピンポイントで、その見出しまで飛ぶ事が出来る為、読み手に優しいページになり、満足させる事が出来ますね!

 

 

 

カテゴリー設定と断層化

 

f:id:yuichan53world:20181118171309j:image

 

カテゴリー設定とそれを断層化する事で、ブログ内は非常に見やすいものになります!

 

カテゴリーとは、知ってる人も多いかと思いますが、記事のジャンルのことですね!

 

私は『美容』についての記事をメインに書いているため『カテゴリー』=『美容』

 

 

では、『カテゴリーの断層化』とは何か?

 

『美容』!!

 

この1つのカテゴリーを設定したとしても、『美容』にも沢山の種類がある為、これだけでは情報が少ないんですよね!

 

そこで、『美容』という1つのカテゴリーを更に分けていきます!

 

『美容』↓↓

 

・髪の毛

・肌

・ダイエット

 

これを『カテゴリーの断層化』と言います!

 

親『カテゴリー』子『カテゴリー』なんて言い方をされる事もあります!

 

親『カテゴリー』→『美容』

子『カテゴリー』→『ダイエット』『肌』『髪の毛』

 

 

f:id:yuichan53world:20181118173530j:image

 

これが現在の私のブログ内カテゴリーになります!

 

 

私はこちらの方の記事を参考に設定を行いました。参考にしてみてください!

 

はてなブログでカテゴリーを階層化する方法を確認してやってみた|unico fun life

 

 

 

 

記事アイコンの文字入れ

 

f:id:yuichan53world:20181118185806j:image

 

ブログ記事にはアイコン画像があります。これはその記事1つ1つの『顔』みたいなようなものです!

 

 

ブログ記事にはタイトルがありますが、ブログ記事のアイコンにちょっとした言葉を添えるだけで、見る側の興味がそそられて、記事を見てもらいやすくなります!

 

 

イコン画像+言葉

 

 

これを合わせるだけで、読者の気になり具合は大きく変わる為、アイコン画像は大切にしましょう!

 

 

私のアイコン作成は『インスタグラム』。笑

 

お恥ずかしい事に私は『パソコン』が大の苦手...

 

皆さんみたいに、凝った記事アイコン画像を作れないし、あれもこれも勉強している時間がない...

 

そこで私は『インスタグラム』を使ってアイコン画像を作る事にしたんです!!笑

 

大きな声で参考にして!なんて言えませんが、私みたいに機械音痴の方はやってみて下さいね。(小声)

 

インスタグラムやってない方にはごめんなさい🙏

 

 

『インスタグラム』の【ストーリー機能】を使う!

 

インスタグラムをやってる人は【ストーリー機能】をご存知ですよね!

 

あれを使って文字入れしていきます!笑

 

f:id:yuichan53world:20181118191242p:image

 

ストーリーにブログアイコンに使用する画像を読み込んだら...

 

後は文字を打ち込み、配置を決める!それだけ...笑

 

これなら機械音痴の私にも出来る!笑

 

f:id:yuichan53world:20181118191401p:image

 

後はスクリーンショットをして、画像を保存した後にトリミング機能で、不要部分を切り取ったら完成です。

 

能力も時間も使わない、手抜き作業にて誰でも簡単にアイコン画像の作成完了です!笑

 

 

 

読者追加ボタンの設定

 

読者の追加ボタンとは、ブログ記事を読んでくれている時に、そのボタンをクリックするだけあなたの読者になれるというものになります。

 

ちなみに↓コイツです。笑 

こいつを『ポチッ』とするとあなたは私の読者です!笑

 

 

 

このボタンは設置しなくても、読んでる人がブログトップに行けば読者になる事が出来ます。

 

しかし、みんながみんなわざわざ手間をかけて読者になってくれると思いますか?

 

例えば自分が人のブログを読んでいる時に、『この人ちょっといい事書いてるな〜。これからも読んでもいいかな〜。』と思った時に、わざわざトップページに移動して、読者になりますか?という話です!

 

 

私なら縁がなかった!と思い読者にはなりませんね!

 

 

そんな1人1人を逃がさない為にも、そのページ無いからすぐに『読者』になる為のボタンを設置する事で読者を獲得出来る割合は上がると思います!

 

読者が増える事で、PVの獲得にも少なからず影響があります。

 

簡単に読者ボタンを追加する事が出来る為、是非追加してみて下さい!

 

読者の追加はブログ継続のモチベーションになったりもしますからね!!

 

 

 

最後に

 

いかがでしたか?

 

私がブログ開設時から、少しつづ行ってきた5つの『カスタマイズ』についてお話ししてきました!

 

この他にも行ったカスタマイズはありますが、まずはこの5つをマスターすると良いと思います!

 

全ていっぺんにカスタマイズしていくのは大変なので、少しつづでもいいので自分のブログを見やすいようにしていきましょう!

 

ブログ開設時はどうしても数字を気にしてしまいますが、数字は気にせずに、とにかく見やすいブログカスタマイズに力を入れてきましょう!

 

数字は必ず後から付いてきますから大丈夫です!

 

それでは!