間違った『タオルドライ』は髪の毛を痛め、抜け毛の原因になる!

 

皆さんこんにちは。ゆいです!🙋‍♀️

 

お風呂上がりに『タオルドライ』を皆さん行いますよね!びたびたの髪にいきなりドライヤーを使用する人はいないと思います。

 

毎日行う行為ですが、何気なくやっている方がほとんどではないでしょうか?!

 

あなたのタオルドライに髪を痛める大きな落とし穴が存在するかも?!

 

そこでこの記事では、髪の毛を傷めずに行う【タオルドライ】の方法、注意点について詳しく解説していきます。

 

 

 

 

タオルドライは何故必要か?

 

そもそも髪を痛めるリスクを背負ってまで、タオルドライする必要はあるのか?なんて思うん方もいるかもしれませんが【タオルドライ】は髪の毛にとってとても大切です。

 

髪の毛が濡れている状態は、表面のキューティクル(コーティング)が開いている状態になっています。キューティクルが開いていると、髪の毛の内部の水分がどんどん抜けていくため、『パサパサの髪の毛』になってしまいます。

 

なので、『タオルドライ』にて素早く髪の毛を乾かす必要があります!

 

 

 

間違ったタオルドライは抜け毛の原因になる

 

f:id:yuichan53world:20180720214941j:image

 

 

タオルドライの仕方が悪いと抜け毛の原因になるんです!!

 

そもそもタオルドライにやり方なんてあるの?!って方々多いと思います。

 

抜け毛の原因になるやり方として2つ紹介します。

 

 

強くゴシゴシ拭く

 

強く髪の毛をゴシゴシとタオルで拭いてしまうと、髪の毛とタオルの間に発生する摩擦によって、抜け毛の原因になります。

また、濡れている髪の毛は傷みやすく丁寧に扱ってあげることが髪を傷めずに済みます。

 

水分をしっかり拭き取ろうとして、強くタオルで髪の毛を擦りがちになってしまいますが、開いているキューティクルが剥がれてしまい、痛みの原因に繋がってしまいます。

 

 

爪を立てて拭く

 

男性にありがちな間違ったタオルドライです。力強く爪を立ててタオルドライをしてしまう方が多いみたいですが、爪を立て拭くことによって、髪の毛にとってとても大切な、頭皮を痛めるリスクがあります。

 

爪は立てずに優しく拭くことを心掛けてみて下さい!!

 

 

正しい『タオルドライ』

 

髪の毛とタオルを擦り合わせて、水分を取り除くのではなく、タオルを頭に押しつけるようにして拭いてあげましょう!!

 

表面の水分が取れたら次に頭皮の水分を取っていきます。頭皮の水分は指で軽く揉むように、水分を取り除いてください。頭皮マッサージをする感覚で水分を取っていくといいでしょう!

 

最後に毛先の水分を取り除けば『タオルドライ』は完了です!!

 

意識する点は、水分は擦り取るのではなく、軽くタオルを押し当てて、髪の毛の水分をタオルに移すイメージで行ってください。こうすれば髪を傷つけず、痛む事もありません。

 

 

 

オススメのタオル

 

効率の良い『タオルドライ』には使うタオルの素材を考える事も大切です!

 

一番のおススメはマイクロファイバー製】のタオルになります。マイクロファイバーは速乾性と吸湿性に優れているため、髪の毛や頭皮の水分を素早く吸収してくれます。

素早く水分を吸収してくれるという事は髪の毛に与えるダメージを最低限に抑える事が可能です。

 

是非一度【マイクロファイバー製】のタオルを使用してみてください。

 

 

『タオルドライ』後は【ドライヤー】を使用

 

f:id:yuichan53world:20180720215011j:image

 

『タオルドライ』が終わり、髪の毛が粗方乾いた状態で満足してしまい、後は自然乾燥で〜。なんて方も中にはいるかもしれませんが、必ずドライヤーを使うようにして下さい。

 

髪の毛は水分を保った状態が続くと、髪の毛を痛める原因になります。

タオルドライ後は必ずドライヤーで完全に乾かすようにしましょう。

 

 

yuichan53world.hatenablog.com

 

 

 

ドライヤーの大切さはこの記事に書かれていますので気になる方は合わせて目を通してみて下さい。